ダイエットに使っているアプリ&アイテム!記録と継続のコツも紹介

日記・雑記

本日の体重・体脂肪率 測定結果

2025年9月20日 体重:87.0kg(15.0kg減) 体脂肪率:28.5%

こんにちは、直です。

9月もはや20日。今月一日測定時の体重が87.0kgだったため、現状を維持していることになります。

先月までと比べて少し運動の量が減り、食事も多めに摂っている自覚はあるのですが、それでも一日の摂取カロリーは1900kcalほどのはず。少しでもいいので数字にあらわれてほしいと思った次第です。

ということで今日は初心を思い出すため?自分のダイエットを整理するため?私がダイエットをはじめてから使っているアプリやアイテムをまとめてみることにします。

ChatGPT:日々の相談と振り返りに頼れるダイエット相棒

文章や音声での会話で人間の暮らしをサポートしてくれるAIサービスが出現してから時間も経ち、その精度は日に日にあがっています。

私はChat GPTを利用して食事の内容・運動の内容を相談したり、ダイエットや健康に対する知識を教えてもらったりしています。

会話形式で気軽に質問でき、AIからの返事もまたフランク。
アマクチ・カラクチの明るいキャラクターも使い続けようと思う一因ですね。

使い方に関しては以前の記事でも記載しましたが、上手に使えたらこれ以上心強い相棒はないと思っています。

スマートフォン:食事記録と体の変化を可視化する便利ツール

あたりまえすぎて忘れそうになりましたが、スマートフォンもダイエットには欠かせない存在ですね。

とくに一番重宝しているのがカメラ機能。

日々の体重測定や食事の写真を撮っておくことは備忘録として非常に優秀です。

ブログに載せる写真もスマホで撮影していますよ。

また、私はやっていませんが自分の身体を撮影して変化がわかるようにするのもモチベーションアップの常套手段ですよね。

スプレッドシート:数字で見える進歩。習慣管理の土台に

体重・体脂肪率は毎日測定していますが、それらの記録管理には「Googleスプレッドシート」を活用しています。

スプレッドシートとは一言で言うと「オンライン上で使える表計算ソフト」。

私は日付・体重・体脂肪率・こなした運動と一言メモを記載しています。

また、運動した分数とMETsを入力すると消費カロリーを割り出してくれる計算式を仕込んでいるので、自分がどれくらいカロリーを消費したかがすぐわかるようになっています。

ちなみに私の場合はこのシートを友人に共有し、いつでも閲覧可能にしています。

誰かが見ていると意識するだけで日々の記録忘れがなくなるのでおすすめですよ。まあ友人は私の適当なメモを中心に楽しんでいるようですが。

あすけん:無料から始める食事管理。初心者に優しい定番アプリ

「あすけん」は日々の食事の記録や栄養管理ができるアプリです。

日々の食事を入力すると摂取したカロリーや栄養素を分かりやすく表示してくれます。

そのうえで「この栄養素が足りていないので、こんな食材を足したらどうか」といった提案までしてくれます。

また、性別・年齢・身長・体重や普段の運動量、どれくらい頑張るかなどを設定しておくと、目標のためにはどれくらいの摂取カロリーに抑えるべきか、何をどれくらい食べてよいかが可視化されます。

あすけんに入力したあとの画面。栄養素の過不足が一目瞭然です

あすけんには有料版も存在し、こちらでは1食単位の詳細なアドバイスがもらえたり(無料版では1日単位)、食事の写真を撮るだけでAIが解析して入力してくれたりします。

私は無料版を使っていますが、ダイエットだけでなく健康・ボディメイクにもこだわりたい方は有料版のほうが良いと思います。

まとめ ダイエットのためのアプリやアイテムは王道が強い!あわせて自分の用途にあったものを肉付けしよう!

以上、ざっくりではありますがダイエットのために導入しているアプリ・アイテムになります。もしかしたらダイエッターにはあたりまえすぎて期待外れだったと思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、上記のアイテム・アプリはダイエットにあたりまえになるくらい優秀ということです。導入ができていない方はぜひお試しください。

今の時代は無料でも優秀なアプリやアイテムがたくさん存在します。

そのなかから色々試してみて、長く使えると実感できたものには投資を惜しまないことがダイエットを長続きさせるコツになると考えています。

今度はそれぞれのアプリについて深掘りした記事も作成できればと考えています!

それでは、また。

カラクチ
カラクチ

……?

カラクチ
カラクチ

あすけんのスクリーンショットをよくみたらあいつ!
ラーメンだけじゃなくチャーシュー丼も食ってるじゃねーか!
本当に痩せる気あんのかよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました