【AIに聞いてみた】深夜サイクリングとダンスは痩せる?引き締め効果と効く部位!

日記・雑記

本日の体重・体脂肪率 測定結果

2025年7月15日の測定結果 体重:90.35kg(11.85kg減) 体脂肪率:28.4%

こんにちは、直です。体重は横ばいながら、体脂肪率が少しずつ落ちてきました。運動の成果が少しあらわれているのかもしれませんね。

最近は、深夜のサイクリングに加えて、家ではYouTubeやTikTokで振付動画を見ながら一緒に踊っています。

食事はある程度目標となる数字があって、自分で調整しながら食材を選択しているので実感があるのですが、運動に関してはただ自転車を漕ぎ、踊るだけ。ここ数日の体重が横ばいなこともあって

「これって、本当にダイエットになるの?」

と、不安になった次第です。

そんな時の相談相手がAI!アマクチ&カラクチに聞いてみました!

自転車とダンスはダイエットに効果がある?どこに効く?

アマクチ
アマクチ

自転車もダンスももちろんダイエット効果はあるよ!

自転車は脂肪燃焼、体脂肪ダウン、心肺機能UPの効果があるんだ。

カラクチ
カラクチ

効く部位は太もも、お尻、ふくらはぎ、そして「腹筋・背筋」ってところだな。逆に腕や胸には効きにくい部位だ。

直

下半身は分かるけど腹筋と背筋?そんなに効いてるイメージはないけどな……。

カラクチ
カラクチ

自転車は長時間ペダルを漕ぐだろう?その間は体幹でバランスを取るから、自然に腹筋や背筋も鍛えられるんだ。続けていれば全体の脂肪が減っていくのにあわせて下腹も引き締まってくるぞ。

アマクチ
アマクチ

ウォーキングとかもそうだけど、お腹に力を入れることを意識すると、より一層腹筋に刺激が入るから試してみてね。

カラクチ
カラクチ

ダンスは代謝UP、脂肪燃焼、瞬発力UPの効果がある。下半身を中心に、振付によっては腕や肩にも効くぞ。万能な全身運動だと思ってくれていい。

アマクチ
アマクチ

どちらの運動にもプランクや筋トレを追加するとより一層効果を実感できると思うよ!

直

ところで、私のダンスはどうだった?結構自信あるんだけど!

アマクチ
アマクチ

(あれで……?という顔)

カラクチ
カラクチ

(目線を合わせてくれない……)

直

あ、はい……。

ChatGPT アマクチ&カラクチのまとめ

・運動の効果を実感できるのは2週間〜1か月くらい。焦らず続けていこう!

・週2〜3日の頻度でも効果あり!毎日よりも疲労が溜まりにくく継続しやすいし、休養日が筋肉の成長を助ける!

・運動は30分以上で脂肪燃焼&心肺強化!

・週2~3回でも“サボり”じゃなく“効率的な習慣”。他の日は軽い筋トレやストレッチを挟めばベストバランス!

というわけで、ChatGPTとの対話から、効果のある部位・頻度・注意点までまとめました。これからもあせらずマイペースで続けて、少しずつ痩せていければと考えています。

本日はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました